サザビーの体にガンダムの頭!?

月刊ガンダムエースで連載中のコミック『機動戦士MOONガンダム』の主役モビルスーツ(MS)がムーンガンダムです。

サザビーにつながる試作機バルギルと、ティターンズが開発したサイコガンダムMk-Ⅳの頭と武器を二個イチにしたのがムーンガンダムと。

ま、その辺の詳細はマンガ読んでくださいね。

今回は成形色がキレイだったので、メラミンスポンジによるつや消し仕上げでムーンガンダムを再現してみましょう!

HGUC 1/144 ムーンガンダム
HGUC 1/144 ムーンガンダム
HGUC 1/144 ムーンガンダム
HGUC 1/144 ムーンガンダム

まずは三面図から。

成形色の白と青がキレイな発色ですね。

白は筆塗りには不向きな色で、とくにガンダムの微妙なグレーっぽい白は再現が難しく筆ムラにもなりやすい。

ガンダム系は塗装にこだわらなくても、成形色仕上げで十分見栄えがします。

背中のサイコプレートはそれなりに重いのですが、自立できないほどではありません。

接続にも気を遣った設計なので、プレートがポロリはほぼないと思います。

プレートの金色はMr.カラーのGXメタルイエローで部分塗装しています。

HGUC 1/144 ムーンガンダム

俯瞰から。

頭部に複雑な塗り分けがありますが、ディテール自体がハッキリしているので塗装はそれほど難しくありません。

頭部アンテナの赤いラインは、油性マジックのマッキーを使用。細字の方で描いています。

側頭部のグリーンのライン、それとツインアイはMr.カラーのGXグリーンを使用しています。蛍光っぽい発色が素晴らしいですね。

アクションポーズ。

可動はなかなか良好で、特に肩や脚の可動域はかなり広く取られています。

ですが、背中のサイコプレートがなにしろ邪魔だし重いので、飾る際にはアクションベースなどの支えが必須ですね。

アクションベースはサイコプレートに差し込むのですが、差し込み口には回転防止用のミゾがあり、クルクル回転するようなことはありません。

ポロリもないので不安なく飾ることができるのはありがたい設計だと思います。

背中のど真ん中に無造作にマウントされているビームトマホーク。

写真は撮り忘れたけど両腕には接近戦用武器であるバタフライ・エッジが格納されています。

基本的に武器はバルギルと同じもので、ギミックも同じですね。

HGUC 1/144 ムーンガンダム

ムーンガンダムといえばパッケージアートにもなったこのポーズ。

背面のサイコプレートが三日月みたいで超絶カッコイイですが、武器を持たない状態でこれだけカッコイイガンダムというのも珍しい。

∀ガンダム以来じゃないでしょうかね。

HGUC 1/144 ムーンガンダム

並んで記念撮影。

元になったのが紫色のバルギルですが、頭と背中のサイコプレートはサイコ・ガンダムMk-Ⅳからの流用です。

つまりこの2機は兄弟機というよりは同一機体と言えるものになります。

サザビーとνガンダムがサイコフレームで共通点があるのと構造は似てますけど、実際はかなり違うんですね。

というわけで今回はムーンガンダムのカスタムレビューでした。

作業のポイントは4つです。

  • 成形色がキレイなのでメラミンスポンジによるつや消し仕上げとしました
  • 関節などにあるディテールは部分塗装。スミ入れはガンダムマーカーのグレーです
  • 頭部の細かい色分けはマーカーや面相筆で塗装します
  • スラスターノズルや関節などの部分塗装をしています

ティターンズのサイコ・ガンダムMk-Ⅳもキット化されないかな、というくらいカッコイイです。

バルギルのバックパックとミキシングしてファンネルコンテナを装備したガンダムとか、そういう楽しみ方も思い付きますよね。

HGにしてはやや価格が高いのが最大の難点ですが、サイコプレートがかなりデカイので仕方ないのかなと。

原作のコミックスを知らなくてもオススメできる良キットですよ!

HGUC 1/144 ムーンガンダム

価格:3,300円(税込)

発売日:2018年9月22日