鉄血第二期の主人公機、フルメカニクスで完全再現!

正直に告白すると『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』のモビルスーツ(MS)はあんまり好きじゃなかったんです。

特に主役機のバルバトスはエヴァン●リオンみたいなだなっていう印象で、恐竜みたいなイメージが強すぎたんですね。

しかし今回1/100フルメカニクスを作ってビックリ、バルバトスルプス超カッケーじゃん!! 

機体各部に散りばめられたガンダムらしさのディテール、格闘に特化した絶妙な機体のバランス。

ガンプラを作って初めて理解できたバルバトスルプスの魅力、ぜひ皆さんも感じていただきたい!!

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス

全身、前後の図。

今回は素組&メラミンスポンジによる艶消し仕上げ+部分塗装です。

全身の装甲にはメカデザインを担当した鷲尾直広さんによるディテールが追加されています。

それがキットの精密感や情報量を大幅に嵩上げしていて、高感度アップにつながっているのかもしれません。とにかくカッコイイ。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス

首や胴体、肩などにある特徴的なパイプ(油圧シリンダー?)は部分塗装しています。

これはメタリック系のマーカーを使用していて、簡単に塗れる割に金属感が出る優れモノです。

いずれ便利グッズとして紹介しますが、各メーカーから様々な種類や色が発売されているのでいくつか持っていると重宝します。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス
1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス

アクションポーズいろいろ。

バルバトスに限らずですが、腕がやや重いので肩関節に負荷がかかるかなと。

『鉄血のオルフェンズ』のガンダムは共通のガンダムフレームにそれぞれ特徴的な装甲が付くタイプのモビルスーツ(MS)です。

腕が重い以外には肩と腰のアーマーが外れやすいとかの難点があります。

可動範囲そのものはかなり広く、デカイ剣の重みさえなんとかできればポージングの自由度も高いです。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス

腕部の200㎜砲は可動式。

スライドと回転によって射撃体勢を取れます。

1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス

というわけでバルバトスルプスでした。

個性的な頭部、全体的に動物的ワイルドさにあふれる機体デザインのおかげで、あまりガンダムらしさを感じなかったのですが今回ガンプラを作ってみてその魅力にようやく気づけました。

バルバトス、カッコイイです。

1/100フルメカニクスシリーズはディテールも追加されるなど造形物としての情報量をマシマシにしているところもあって、リアリティと存在感がスゴイ。

このあと発売予定となっているMGバルバトスも期待できそうですね! 

でもフルメカニクスも超オススメキットですよ!