使えるアクションベース!
![アクションベース4[シャア専用カラー]](https://i2.wp.com/gundam.studio/wp-content/uploads/2019/10/AB45CZ_01.jpg?fit=1024%2C1024&ssl=1)
アクションベース4[シャア専用カラー]
発売日:2019年7月20日
価格:770円(税込)

アクションベース5[ジオンイメージカラー]
発売日:2019年6月15日
価格:660円(税込)
アクションベースって使ってますか?
最近のガンプラはアクションフィギュア並みに可動するだけに、空中ポーズはもちろん、トリッキーなポーズでもディスプレイできてしまう、ガンプラマストアイテムだったりします。
そして、ガンダムベース東京では限定アクションベースもあるので、今回は[シャア専用カラー]と[ジオンイメージカラー]をご紹介。
内容物はこんな感じ。
シャア専用カラーは当然、赤。
ジオンイメージは緑。
シャア専用はMG推奨のアクションベース4、ジオンイメージカラーはHG推奨のアクションベース5です。
![アクションベース4[シャア専用カラー]](https://i1.wp.com/gundam.studio/wp-content/uploads/2019/10/AB45CZ_03.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
台座はドッキング可能で、シャア専用は台座3つを合体させた状態。
ちなみにアクションベース4と5の違い。
4は台座が×3、アームが長め。
5は台座が×1、アームが短め。
でも、基本は同じです。
なので、アクションベース4でもHGをディスプレイ可能。
逆にアクションベース5だとアームが短く台座が×1のみなので、ちょっとディスプレイしづらいかも。
シャア専用カラー、ジオンイメージカラー、どっちにもジオンマークのシールが付属。
貼ってしまうとジオンMSにしか合わなくなるので、今回は貼りませんでした。

シャア専用の台座はすべて赤の濃淡が異なります。

シャア専用は当然、赤いシャア専用MSと相性がよいです。
![アクションベース4[シャア専用カラー]](https://i0.wp.com/gundam.studio/wp-content/uploads/2019/10/AB45CZ_06.jpg?fit=768%2C1024&ssl=1)

ジオンカラーイメージはもちろんジオンMSと合わせたいです。

ということで、ガンプラを撮影するにも飾るにも使えるアクションベースの紹介でした。
せっかく作ったキットでも普段は素立ちで飾ることが多いと思いますが、アクションベースがあると躍動感のあるポーズで飾れるのでディスプレイにも幅が出せます。
特に背中に羽があったり大きな武器なんかを背負っている機体の場合、アクションベースがあると支柱にも使えて便利です。
たまにはこういうサポートアイテムを買ってみるのもオススメですよ。