ガンマガンダムは本来の名前よ?

『機動戦士Zガンダム』で、シャアが赤いリック・ディアスに乗って出てきたときは震えましたね。

赤い彗星が帰ってきたんだね! って感じ。

そのリック・ディアスですが、本当はガンマガンダムって名前だったの知ってますか。

ガンダリウムγ合金を使ってるから。

なので、今回のビルドガンマガンダムはビルドダイバーズオリジナルといってもなかなか設定的にはアリな存在なんですよね。

HGUCとしてはかなり初期のキットだったリック・ディアスがどう進化したのか、早速見てみましょう。

HGBD 1/144ビルドガンマガンダム
HGBD 1/144ビルドガンマガンダム
HGBD 1/144ビルドガンマガンダム

まずは武器ナシの三面図です。

白と紫がもう完全にZガンダム3号機なんですがそれは。

大きな特徴はシールドバインダーと頭部ですよね。

ガンダムっぽい頭部になっているんですが、よく見るとデコにモノアイらしきものが付いてます。

しかし単体で見るとわかりにくいですが、全体的にプロポーションがシュッとしてカッコイイ!

やったぜクワトロ大尉!

HGBD 1/144ビルドガンマガンダム
HGBD 1/144ビルドガンマガンダム

頭部周辺のディテール。

ガンダム顔といってもガンダムMk-Vとかあの辺の悪い系ですよね。

Zガンダムの時期なので合ってると思います。ディアスのボディにガンダム顔、意外とイケてる。

シールドバインダー。

表面のセンター付近のデザインに永野護を感じる。

ガンダムMk-IIのシールドっぽくもあり、かなりカッコイイデザインですよね。これはこれでアリやな。

HGBD 1/144ビルドガンマガンダム
HGBD 1/144ビルドガンマガンダム

武器を持たせるとこんな感じ。

付属はビームガトリングバズ、ビーム・サーベル、クレイバズーカ、ビームピストルです。

ビームガトリングバズのセンサーにリック・ディアスの頭が流用されているのがシュールですけど、まあこのおかげでリック・ディアスとしても組めちゃう幸せ。

今回の目玉は可動。

なにしろHGUCリック・ディアスは古いキットなので、関節の接続方式がボールジョイントなんですよ。

そこを現在の主流である複数軸に置換されたのと、ヒザやヒジなどが二重関節になって可動範囲がグッと広がったことがあります。

ロボ魂のリック・ディアスに匹敵するほどの可動範囲ですよ。

やったぜアポリー中尉!

HGBD 1/144ビルドガンマガンダム
HGBD 1/144ビルドガンマガンダム

リック・ディアスの頭にしてみた図。

なにこれ超カッケー! 

白と紫って言ったらホワイトユニコーンの色じゃないですかヤダー! 

アムロもね、ディジェなんてゲルググもどきじゃなくてこれに乗ればよかったんですよ。

ベルトーチカ姐さんの「あんたガンダムをアムロに譲りなさいよ!」みたいなことですよ。

ですよねロベルト中尉?

HGBD 1/144ビルドガンマガンダム

ちなみにデコのファランクスも再現されています。

モノアイはクリアパーツ。

HGBD 1/144ビルドガンマガンダム

というわけでビルドガンマガンダムの素組レビューでした。

今回のポイントは3つ。

白と紫はメラミンスポンジで擦ったつや消し仕上げが似合います

スミ入れは強めに入れた方が見栄えがします

細かいバーニア内部の赤などは部分塗装で対応

こんな感じです。

正直、色分割も含めてキットの出来がイイので、そのままパチ組するだけでもカッコイイですよ。

なんでこれがプレバン限定品なんでしょうかね。

リック・ディアスのカラーバリエーションとして買ってもいいと思います。オススメ!

HGBD 1/144 ビルドガンマガンダム

価格:2,090円(税込)

発売日:2019年1月16日発送

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011026/